YANAです。
お世話になっております。 ノー・シンセサイザーズ (2006) ↓ ケラ&ザ・シンセサイザーズ (2007) ↓ Microchips and Fish (2008) ↓ エレキバター と、この2年間でバンド名だけ数えると4バンドを激動チックに、渡り歩いて??きました(笑) ジンさん、chacoさん双方の独特なドラムをいとも容易く超えれるなんて、オリジナルに勝るものはないので、自分は余計なイメージはせずハッピーに過ごせることだけ。 エレバタでの新たな編成で、今のところ個人的には、ULTRAVOXのウォーレン・カン(dr)になった気分で、挑みたいと思います。クールにシンプルに行けるくらいシンセ音が素敵です。 明後日のクアトロでは、「今何年??」という麻痺した空間を楽しんでいただければ幸いです☆ #
by electric_butter
| 2008-10-16 12:51
ベース平井です。
時が経つのは早いもんで気がつけばもう明後日にはエレキバターのファーストライブのステージに立つことになる。 しかし今日の日まで、エレキバターのフィジカルを担うものとしてトレーニングは欠かすこと無く、日課としてKraftwerkの「Autobahn」を聴きながら町をジョギング。NEW ORDERの「regret」をBGMにシャワーで汗を流すも、すぐさまDEVOの「Whip It」で腕立て100回。XTCの「Generals And Majors」で腹筋を200回。THE POP GROUPの「Y」を流しながらシャドーボクシング。夜はPILの「METAL BOX」を聴きながら眠りにつくという日々送ってきた。 土曜の夜はそんなニュ−ウェイブ超合金と化した僕の肉体美も披露したいと思っている。 ベースは久しぶりにミュージックマンを弾こうかな。なんかピカピカしてるし。以前やっていたバンドPENPALSの幕張でのライブ以来久々に使います。 こ、こんな感じで大丈夫でした?三浦さん。。 明日はゲネで一日スタジオにいます。 じゃー土曜日に。 #
by electric_butter
| 2008-10-16 05:28
| ライブ
こんにちは。福間です。
先日の、三浦のミューさんではなくってフルハム三浦の死去に、リーマンショックを受けています。気分はPEACE・POT・MICRODOTです。 だからと言って落ち込んでいる暇もなく、今週土曜日に迫ったライブに向けて、僕らしく仕込みの日々です。 仕込みしてると、なんというか、オレだなって感じがします。生きてる感じがします。 しかし他のメンバーが基本生楽器だっていう事にやっと先日気が付きました。 これは生まれて初めてのメンバー編成だったりします。例えばNWって一言でいっても色々あると思うんですよ。 あえてわかりやすく言えば、仕込み=デジタル=リアルタイムではない事を得意とする人と、リアルタイムな人達との戦いです。これは僕的に長年、本能的にも避けてきたゲームなのですが、気が付けばこんな事になってました。従って土曜日のライブは予定調和ってわけにも行きそうにないよな、と淡い危機感と緊張感を抱きながら、しかしライブが始まればどうせノリノリなんだろうよ、というような確信めいたものも感じつつ。 是非、土曜日はクアトロに会いにいらしてね。 よろしくどうぞ! #
by electric_butter
| 2008-10-15 22:39
| ライブ
1 |
カテゴリ 以前の記事 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() | |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||